聖剣伝説 ECHOES of MANA チュートリアルガチャ画面

聖剣伝説 ECHOES of MANA チュートリアルガチャの当たり5つ

聖剣伝説 ECHOES of MANA (エコーズオブマナ)のチュートリアルガチャ(初回ガチャ)の当たりを5体紹介。

最初の引き直しガチャは☆3キャラ1体確定です。

本記事では当たりを理由付きで解説しています。

※2022年7月7日更新

チュートリアルガチャで最高レアは当たらない

前提として、最初のチュートリアルガチャで最高レア(ガチャで排出される最高レアは☆4)は当たりません。

チュートリアルを進めてから回せるようになるレアガチャで☆4を当てる方がスムーズに攻略できます。

詳しくはこちらをご覧ください。

聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ)チュートリアルガチャの当たり

初回のガチャは☆3とレア度は低いので、基本的には好きなキャラで始めて問題ありません。

また、その後のガチャでも排出されるためこだわり過ぎる必要はないです。

とはいえ、当たりと言われているキャラが知りたいという方もいるかと思います。

そこで、大当たり、当たりを紹介。理由も解説しています。

大当たり

【はなもはじらう15さい!】シャルロットは☆4で強キャラのヒーローと同じ光属性であること、回復スキルをもっていることからチュートリアルガチャ(引き直しガチャ)で当たりと言えるでしょう。

メインクエストはもちろんオートで周回する際も回復キャラがいることでクリアが安定します。

人によっては当たり

シャルロット以外で選ぶ場合、メインで使いたいキャラと同じ属性のキャラがおすすめです。

なぜなら、同属性のキャラを控えに編成することで必殺技のゲージが貯まりやすくなるからです。

☆3【フォルセナの若き傭兵】デュランは強キャラの☆4ポポイと同属性の火であること、武器が剣で使いやすいことから当たりと言えるでしょう。

☆3【友を救うために】ケヴィンは同じく強キャラの☆4デュランと同じ土属性のためサブにおすすめです。拳(グラブ)は通常攻撃が強いので、レアリティが低くてもコンボでダメージを出しやすいのもよいです。

☆3【はじまりの剣闘士】ヒーロー(槍)、☆3【可憐なおてんば娘】プリムは水属性(グラブ)です。魔法が周回で便利な☆4【花開く魔力】アンジェラが水属性なので、サブとして使えます。

チュートリアルガチャの注意点!

チュートリアルガチャ後に解放されるガチャで当たりと言われている☆4【幾多の別れを乗り越えて】ヒーローは光属性(剣)です。

事前報酬で配布される☆3【強く、愛らしく】プリムは風属性(ブーメラン)のためガチャで排出されるものと異なります。

紛らわしいので注意しましょう。

※同じキャラでも☆3キャラと☆4キャラは属性、武器、最終的なステータスが違います。

チュートリアルガチャの当たりはシャルロット

シャルロット☆3

現状、聖剣伝説 ECHOES of MANA (エコーズオブマナ)チュートリアル限定ガチャの当たりは☆3【はなもはじらう15さい!】シャルロットです。

回復スキルが強力でメインとなる火力キャラをサポートしてくれるため、シャルロットの有無で難易度が大きく変わると言えるでしょう。

とはいえ、シャルロットにこだわる必要はありません。

ストーリークエストで仲間になるハニカム☆2やモスリン☆2、☆4ヒーローも回復スキルを使うことができるからです。

また、クエストの周回やボス戦では火力が重視されるため現状マルチでシャルロットはあまり使われていません。

ガチャが更新されるたびに最適と言われるキャラは変わっていくものです。思い出のキャラやデザインが好きなキャラで始めるのも楽しいのではないでしょうか。

「迷う…」という場合、回復スキルが優秀なシャルロットでゲームで始めましょう!毎日報酬が配られるので、早く始めた方が結果的に効率がいいです。

[広告〕

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です