2022年8月17日、聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ)で追加されたギャバジンの塔91F〜100Fの攻略方法。
ボス「大魔法使いギャバジン」の攻略手順を解説しています。
聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ)|ギャバジンの塔攻略
ギャバジンの塔91F〜100Fを階ごとに解説していきます。
基本的には有効属性のキャラで挑んだ方がいいですが、育成次第では他属性の方がいい場合があるので臨機応変に対応しましょう。
91F〜92F

有効属性 | 火 |
推奨戦力 | 10000 × 6 |
メインキャラで攻撃、敵からターゲットをもらってマップを歩き回りつつ倒すと楽です。
マップが変わる前にHPを回復しておきましょう。
93F〜94F

有効属性 | 水 |
推奨戦力 | 10000 × 6 |
以下通常ステージの攻略は上記と基本的に同じです。
93F〜94Fはマップが広めなので防御系のスキルを使って戦うと楽です。
95F〜96F

有効属性 | 光 |
推奨戦力 | 10000 × 6 |
ウルフデビルは火力が高いので注意!
97F〜99F

有効属性 | 闇 |
推奨戦力 | 10000 × 6 |
ステージが3つあるのでスキルを使うタイミングが重要!
100F(大魔法使いギャバジン)

有効属性 | 変化 |
推奨戦力 | 10000 × 6 |
100Fのボス「大魔法使いギャバジン」の有効属性は変化していきます。
有効属性でないキャラはダメージが通りにくいため、ボスの有効属性に合わせて攻撃しましょう。
※実装初日のため参考程度にご覧ください
「大魔法使いギャバジン」攻略の手順は以下です。
- 敵の攻撃を避けながら周りのオーブを先に倒す
- 前半は火属性、水属性、風属性、土属性のアタッカーで攻撃
- 後半は光属性、闇属性のアタッカーで攻撃
▼オーブを倒す流れ
ギャバジンの塔についてよくある質問
ギャバジンの塔についてよくある質問にお答えします。
ギャバジンの塔が難しくてクリアできない
キャラを強化、ステータスを上げることでクリアできることが多いです。
詳しくは以下記事をご覧ください。
関連記事
◇聖剣伝説 ECHOES of MANA|ステータスの意味と効果
ミッションが達成できない
基本的には回復ができるキャラを連れていくと攻略の難易度が下がります。
回復持ちのキャラ | おすすめ度 |
---|---|
![]() デュラン(風) | ☆☆☆☆☆ |
![]() ヒーロー(光) | ☆☆☆☆ |
![]() シャルロット(光) | ☆☆☆ |
場合によってはキャラを外してソロで攻略した方が簡単にミッションを達成できる場合があります。
ギャバジンの塔はどこ?

右上メニューのタワーをタップするとクエスト選択画面に移動できます。
関連記事
◇聖剣伝説 ECHOES of MANA 攻略まとめ
タイトル | 聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ) |
App Store | ![]() |
Google Play | ![]() |
価格 | 基本無料(アプリ内課金あり) |
企画・制作会社 | 株式会社スクウェア・エニックス |
企画・開発会社 | Wright Flyer Studios |
公式サイトURL:https://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS