聖剣伝説 ECHOES of MANA|シエラ評価【高潔なる忠誠を胸に】

2022年7月15日に聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ)で実装された【高潔なる忠誠を胸に】シエラを評価。

「強い?」「育成する価値はある?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、【高潔なる忠誠を胸に】シエラをステータス、スキル、ユーザーの口コミをもとに評価しています。

※2022年7月18日更新

関連記事
聖剣伝説 ECHOES of MANA|攻略まとめ

記事一覧
#聖剣エコマナ

聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコーズオブマナ)|【高潔なる忠誠を胸に】シエラ評価

【高潔なる忠誠を胸に】シエラ

以下、【高潔なる忠誠を胸に】シエラの評価です。

評価コメント
ステータス☆☆☆☆HPが低い、力はそこそこ
スキル☆☆☆☆☆デバフが強力、援護スキルの汎用性が高く優秀
使いやすさ☆☆☆☆☆必殺技、スキルどちらも使いやすい
イベント☆☆☆☆第3回闘技大会で活躍期待
総合評価☆☆☆☆スキルが有能で使いやすい強キャラ

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは☆4水属性の物理アタッカー(短剣)です。

実装されたばかりのため暫定評価ではありますが、デバフ、援護スキルが有能な強キャラと言えるでしょう。

短剣で操作もしやすく必殺技の範囲が広いので、初心者にもおすすめできます。

残念な点は、必殺技が最初から使えないことです。

ユーザーからは「必殺技・スキルが素直な動きでいい」との声がある一方、「必殺技の火力が弱い」と厳しい意見もあります。

体力が高いボスには有効ですが、どちらかと言うと控え向きのキャラと言えるでしょう。

ステータス

【高潔なる忠誠を胸に】シエラ

属性:水
武器:短剣
CV:安野 希世乃

HP195(1595
MP182(297
116(870
体力77(626
知性110(844
精神78(629
44(102

※☆キャラクターの()内のパラメータは、☆6進化/覚醒後マナボードを全て解放した場合の値

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは、同じ☆4水属性の物理アタッカー【砦落とし】ラルクと比較すると知性は高いものの力とHPが低いです。

最新ガチャ対応版
聖剣伝説 ECHOES of MANA|ガチャはどれを引くべき?ステータス比較一覧

必殺技、スキル

スキル名消費MPスキルの説明
必殺技空閃殺自身の必殺技ゲージを20%アップ &短剣タイプの物理ダメージを与える〈必殺技レベル上昇でダメージアップ〉
スキル連破刃20短剣タイプの物理ダメージを与える〈必殺技レベル上昇でダメージアップ〉
スキル弱点看破25対象の力を40%ダウン(25秒)&体力を40%ダウン(25秒)〈スキルレベル上昇でダメージアップ〉
援護スキル力強化&初期必殺技ゲージ強化(☆4)自身と控えの力を10%アップ(永続)& 自身の初期必殺技ゲージを80%アップ
援護スキル【高潔なる忠誠を胸に】シエラ援護スキルコンボ数が30以上の時、自身と控えの必殺技ダメージを15%アップ(永続)

※スキルおよび援護スキルは、限界突破を6回行った際の内容

必殺技「空閃殺」は上記動画の通り飛びあがった後に敵キャラを吹っ飛ばしながらコンボします。

本作では雑魚キャラの火力が高いため、実用的な必殺技と言えるでしょう。

スキル「連破刃は耐久性の高いボスに強力なデバフをかけながら相手の力を下げることができます。

また、援護スキル「自信と控えの力を10%アップ(永続)」は汎用性が高くかなり強いです。

限界突破はした方がいい?

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは援護スキルの汎用性が高く優秀です。

そのため、限界突破をおすすめできるキャラと言えるでしょう。

※初期必殺技ゲージが80%のため、アタッカーが育っていない初心者は優先度低め

+1の効果:援護スキル解放自身と控えの力を10%アップ(永続)& 自身の初期必殺技ゲージを80%アップ
+2の効果:スキル1LvUpスキル「連破刃」の消費MP25→MP20、ダメージアップ
+3の効果:援護スキル解放コンボ数が30以上の時、自身と控えの必殺技ダメージを12%アップ(永続)
+4の効果:スキル2LvUpスキル「弱点看破」の消費MP25→MP20、効果アップ
+5の効果:必殺技LvUp必殺技「空閃殺」のダメージアップ
+6の効果:援護スキルLvUpシエラ援護スキルの効果アップ:コンボ数が30以上の時、自身と控えの必殺技ダメージを15%アップ(永続)

シエラにおすすめの装備、専用武器はある?

シエラの装備は力が上がるボーンシリーズ、フォルセナ装備がおすすめです。

短剣武器は実装されていません。

※武器は闘技大会や一部キャラの絆Lvをアップさせることで獲得可能

関連記事
聖剣伝説 ECHOES of MANA 装備まとめ|入手方法、種類(武器、防具、アクセサリー)
聖剣伝説 ECHOES of MANA|装備最強ランキングTOP5

【高潔なる忠誠を胸に】シエラの入手方法

高潔なる忠誠を胸にガチャバナー

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは「高潔なる忠誠を胸にガチャ」で入手可能です。

他のガチャでは現状入手できません。 ※2022/7/15時点

開催期間:2022/07/15 15:00〜2022/8/08 14:59

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは結局強い?

【高潔なる忠誠を胸に】シエラは強キャラと言えるでしょう。

ステータスは抑えめですが、武器が短剣かつ必殺技でコンボ数が稼ぎやすくデバフが強力です。

また、援護スキル(自身と控えの力を10%アップ)の汎用性が高く非常に優秀です。

育成する価値はあると言えるでしょう。

引くべき?迷っている方へ

本作は限界突破(キャラを複数引いて強化すること)でステータスが上昇、スキルが強くなる仕様となっています。

そのため、1体だけ引いても強いとは言い難いです。

「☆4キャラが少ない」、「色んなキャラを使って遊びたい」と言う人は引いても問題ありませんが、闘技大会でランキング上位を目指したい場合や高難易度ダンジョンを周回したいという場合は、現在持っているキャラを複数当てて限界突破させる方がパーティーを強化できる可能性もあります。

目的に応じて引くガチャを決めましょう。

関連記事
聖剣伝説 ECHOES of MANA|ラルク【砦落とし】評価 & 入手方法
聖剣伝説 ECHOES of MANA|最強キャラランキング

タイトル聖剣伝説 ECHOES of MANA
App StoreApp Store
Google PlayGoogle Play
リリース2022年4月27日
価格基本無料(アプリ内課金あり)
企画・制作会社株式会社スクウェア・エニックス
企画・開発会社Wright Flyer Studios
公式サイトURLhttps://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です