鋼の錬金術師MOBILE レビュー!ゲーム内容、特徴、面白い点5つ

2022年8月4日にリリースされた新作ゲームアプリ「鋼の錬金術師MOBILE」を実際にプレイした評価レビュー記事です。

本作の面白い点を5つプレイ画像付きで紹介しています。

まだプレイしたことがない方の参考になれば幸いです。

※目次はタップで開閉できます。

鋼の錬金術師MOBILE|ゲーム内容、特徴、ユーザーレビュー

4.6/5
鋼の錬金術師モバイル

・2022年8月4日リリースの新作RPG
・3DCGのタクティカルバトル!
・スクウェア・エニックス提供

無料でダウンロード 

✔︎ 原作を3Dアニメで追体験
✔︎ グラフィックが綺麗
✔︎ 本格的なタクティカルバトル

・「新規ボイスに描き下ろしイラストは本当に嬉しい」
・「カットインやムービーがかなりキレイ」

配信日:2022年8月4日
サイズ:251.6MB
ジャンル:RPG
対応OS: iOS(10.0以降)/Android
価格:基本プレイ無料(App内課金あり)

Ⓒ 2021 荒川弘/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

鋼の錬金術師MOBILE レビュー!面白い点5つ

実際にゲームをプレイして感じた面白い点を5つにまとめました。

  1. 全てのグラフィック、演出が豪華
  2. 臨場感があるターン制のタクティカルバトル
  3. フルボイスのストーリーで原作を追体験
  4. ユニットの育成がシンプルで分かりやすい
  5.  ガチャの演出がかっこいい

それぞれ画像付きで詳しく紹介していきます。

1.全てのグラフィック、演出が豪華

一般的なゲームアプリだと最初のムービーだけ豪華で実際のゲーム画面が簡略的なものも多いですが、本作は全てのグラフィック、演出にこだわりを感じます。

ホーム画面、バトルの演出、会話、流れる映像が全て豪華です。

2.臨場感があるターン制のタクティカルバトル

バトルはマス目で味方を動かして攻撃する敵を選択、スキルを使って攻撃をしていくターン制のタクティカルバトルです。

バトル中にもアニメーションが流れるため、臨場感溢れる戦闘を楽しむことができます。

スキルで敵を後退させて範囲攻撃で敵を一掃させたり、味方の防御力を上げて回復させたり、様々な戦略を考えることができるのも本作の魅力です。

3.ストーリーはフルボイスで原作を追体験可能

ストーリーはアニメ部分と会話部分があります。

どちらもフルボイスなので、ほぼアニメを見ているような感覚でストーリーを楽しめるのがいいです。

メインストーリーとサイドストーリーを交互にクリアすることでゲームを進めていきます。

一般的なゲームアプリだとサイドストーリーがおまけ的なものが多いですが、本作はメインストーリーと同じくらいクオリティが高いです。

4.ユニットの育成がシンプルで分かりやすい

序盤は育成がシンプルなのも嬉しいです。

RPGはレベル上げが面倒という人もいると思いますが、シンプル操作なのでこの手のゲームが苦手な方でもプレイしやすいです。

ユニット(キャラ)のレベル上限はクエストで手に入るアイテムで上げることができます。

5.ガチャの演出がかっこいい

汽車に乗ってキャラが登場するというガチャの演出がかっこいいです。

特にダイヤルを回して番号を入力するという斬新な演出が印象的です。

本作のガチャはバトルやミッションなどで入手できる「招集コイン」を使って引くことができます。

※以下画像はチュートリアルのガチャ画像です。メインクエスト2章をクリアするとガチャが引けるようになります。

今なら事前登録特典が全員もらえる!

今なら豪華プレゼントを受け取ることができます。

回復スキル持ちのSRウィンリィは強いので、受け取るのを忘れないようにしましょう。

※受取期限:2022/10/03

無料でダウンロード