2022年10月リリース予定のゲームアプリ「エタクロニクル」。
エターナルツリーをリリースして勢いのある株式会社ビリビリが開発ということもあり注目度が高めです。
本記事では、CBTでゲームをいち早くプレイした人を徹底調査。口コミ・評判を紹介していきます。
画像出典:公式サイト
エタクロニクルは、公式サイトで3D美少女陸海空メカRPGと紹介されています。
アクションゲームともシューティングゲームとも表記されていません。
戦闘はリアルタイムコマンド式バトル。
プレイヤーはE.T.E(エタ)と呼ばれる大型機動兵器を操縦する少女達を率いて戦います。
※詳しくは後述
3Dグラフィックのクオリティは高い
動画出典:公式PV
公式Youtubeを見ると、髪のサラサラ感までは流石にないものの戦闘シーンの3Dグラフィックはとても綺麗です。
戦闘中も少女がメカの上に乗ることで姿が見える仕様。
登場キャラは本当に美少女?
【キャラクター(協調者)紹介】
— エタクロニクル (@etechroniclejp) July 9, 2022
ルイズ(CV:#丹下桜)
スーパーコンピューターに匹敵する計算能力を備えている「第九協約(トリティ・ナイン)」の謎多き小さな参謀。
ツッコミ役に回ることが多く、かなりの毒舌家
「あなたは私を怒らせたわよ!」#エタクロニクル #エタクロ pic.twitter.com/vosY8bdwIS
公式サイトの登場キャラクターを見ると、可愛い系から綺麗系のキャラクターまで5体紹介されています。
Twitterの口コミを見ると「可愛い」「担当している声優さんの声が可愛い」と好評です。
キャラ | 声優(CV) |
---|---|
ルイズ | 丹下桜 |
スティッカー | Lynn |
エミリー | 花澤香菜 |
アイシクル | 上坂すみれ |
ベルベット | 和氣あずみ |
クローズドβテストに参加した人の口コミ・評判を調査。
「面白い」との声がある一方、「ガチャの確率」や「3Dの動き」に対する懸念も散見されました。
※リリース時に改善されている可能性があります。
クローズドβテスト(CBT)に参加した人の口コミ・評判
エタクロニクルCBT面白い
— 亜希 (@aki_tkdolls) July 30, 2022
エタクロニクルの1.5%はどんなだろうねー。CBTではリセマラ中に2枚抜き何度かするくらいにはガバガバな1.5%だったけど、当てにするには怖すぎるのよね。1.5%って
— 鶯 Λ うぐいす (@AliceCalipoor) August 28, 2022
「陸海空メカRPG」って何?
動画出典:ねまるGAMEチャンネル
「具体的にどう戦うのか?」
上記Youtubeゲームチャンネルの紹介によると、操作は完全マニュアルと射撃のみオート、移動はマニュアルのセミオート、どちらもオートの3種類。
倍速もありアクション要素は薄めとのこと。
- バトルは5属性に4つのクラス
- 陸海空の適正、武器の射程(敵との距離で使える武器に制限あり)
- 前衛に2人、後衛に2人の4人1組で戦う

事前登録でリリース当日にゲームをプレイ!
事前登録スタート!
タイトル | エタクロニクル |
ジャンル | RPG |
対応OS | iOS12以上、Android5.0以上 |
配信予定日 | 2022年10月 |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
Copyright © 2009-2022 bilibili. All Rights Reserved.